小学生でも分かるデシベル(dB)の話




5. まとめ


まとめとしましては、以下を覚えて頂ければ後々役に立つと思います。

①デシベルとは桁数を抑えた倍率(比率)の表示方法の一つである。

②デシベルとは倍率の表示方法だが、基準値を統一する事で絶対値も表示する事ができる。

③デシベル同士の掛け算、割り算はしてはいけない。

④フォースで6dBの差とは、実際には2倍の差である。

⑤パワーで6dBの差とは、実際には4倍の差である。

⑥一般的な音のデシベル表示は、音圧(フォース)の事である。(音響パワーレベルではない)

⑦一般に市販されている騒音計は騒音レベル(人の感覚に近付ける様に補正された音圧レベル)を表示する事から、新聞/テレビで述べられる値は騒音レベルの事だと思われる。
(正確には毎回新聞社等に問い合わせするしかありません)


本書がお役に立てば幸いです。




5. まとめ/小学生でも分かるデシベル(dB)の話


関連記事

不確かさの話

パワーとエネルギーの違い

エントロピーの話

フォースとパワーの違い


ご意見、ご感想等ありましたら是非こちらに。
Your response would be highly appreciated.





ホーム頁へ戻る

サイト紹介

難しい技術的な話を、思い切り簡単に分かり易くお伝えする様に努力しています。

本サイト独自の話が満載ですので、もし宜しければ珈琲でも飲みながらお楽しみ下さい 。

なお本サイトのPrivacy Policyはこちらです。

1. Science Area
2. PC & HDD Area
▼ 3. Mobile Area
▼ 4. Insurance Area
5. Security Area
▼ 6. Consumer Area