はじめに 結論 自分のLINEに誰が表示されるのか? 相手が「友だち自動追加」をオンにしている場合 相手が「友だち自動追加」をオフにしている場合 誰のLINEに自分が表示されているのか? 相手が「友だち自動追加」をオンにしている場合 相手が「友だち自動追加」をオフにしている場合 まとめ 親しい人のみ電話番号でLINEに登録する方法 はじめに
![]() 恐らく大多数の方が既に経験済みだと思いますが、LINEを使って一番戸惑うのは、いきなり知り合いがLINEのリストに表示される事ではないでしょうか。 そして次に気になるのが、自分が誰のLINEに表示されているかでしょう。 これについてネットで検索すると山の様にサイトが表示されるのですが、何度読んでも今一つ良く分かりません。 例えば、貴方が「友だち自動追加」も「友だちへの追加を許可」もオフにしている場合、相手には自分は表示されいないのでしょうか? あるいは、貴方が「友だち自動追加」も「友だちへの追加を許可」もオフにしている場合、自分のLINEには誰も表示されないのでしょうか? さらには、以下の様な場合、相手のLINEに自分が表示されるか分かりますでしょうか?
なお、ここで言う相手とは、自分のスマホに貴方の電話番号を登録している人です。 恐らくいきなり訊かれても、即答できないのではないでしょうか。 それもその筈で、この「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」の組み合わせで4通り(2の2乗)、それが自分と相手で16通り(2の4乗)、更に相手と自分の表示方法で32通り(2の5乗)の組み合わせを考えなければいけないからです。 それを言葉で説明する非常にややこしくなるため、ここでは表にしてご説明したいと思います。 「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」それでは先ず、「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」についてご説明しましょう。 ![]() 「友だち自動追加」「友だち自動追加」をONにすると、スマホのアドレス帳にある電話番号をLINEのサーバーに送り、アドレス帳に登録された人がLINEユーザーだった場合は、自動的に「友だち」に追加されます。 なお上のLINE画面には、”手動で同期したい場合は同期ボタンを押してください”、とありますが、この同期ボタンとはこの画面にあるボタンとは異なります。 「友だちへの追加を許可」「友だちへの追加を許可」をオンにすると、「友だち自動追加」をオンにしているLINEユーザーが貴方の電話番号をアドレス帳に登録していた場合に、そのLINEユーザーの「友だち」として、貴方が自動で追加されます。 これで両者の大よその機能はご理解頂けましたでしょうか? 結論細かい説明は後ほど行うとして、お忙しい方のために先に結論をお伝えしたいと思います。 貴方が誰のLINEに表示されているかと言えば、以下の2種類です。 ①貴方が「友だち自動追加」をONしたとき、自分のアドレス帳に電話番号を登録している人の内、LINEを使っている人全員。 ②貴方が「友だち自動追加」をONしたとき、LINEを使っているある人が、貴方の電話番号をその人のアドレス帳に登録していて、なお且つ「友だち自動追加」をオンにしている人全員。 これをもう少し詳しく述べると、以下の様になります。 ①の場合先ず①の場合ですが、貴方が自分のアドレス帳をLINEのサーバーに送っていて、その中に電話番号が載っているLINEを使っている人全員になります。 ![]() 相手のアドレス帳に貴方が載っている場合 それを聞いて私は自分のアドレス帳をLINEのサーバーに送った事はないと思われるかもしれませんが、実は送っている可能性が高いのです。 では一体いつアドレス帳をLINEに送ったかと言えば、貴方がLINEの「友だち自動追加」をオンにした瞬間に送られているのです。 仮に送っていたとしても、相手のLINEに表示されるのは少なくとも貴方が知っている人達ですので、それほど問題はないでしょう。 ですが、問題なのは次です。 ②の場合②の場合は、相手が「友だち自動追加」をONにして(その人のアドレス帳をLINEのサーバーに送って)いて、その中に貴方の電話番号が含まれている場合です。 ![]() 貴方のアドレス帳に相手が載っている場合 この場合、貴方が相手を良く知らなくても、相手のLINEに貴方が表示されてしまうのです。 更に言えば、例えばある人が、全く当てずっぽうでいくつかの電話番号をアドレス帳に登録して「友だち自動追加」をONにしたとします。 そのうちの一つの電話番号が、たまたま貴方の電話番号でしたら、貴方は相手のLINEに登場してしまうのです。 そして、LINEを使う以上決してそれを防ぐ事はできないのです。 これで大よそ分かって頂いたと思いますが、はじめにで紹介しました疑問の答えは以下の様になります。 Q1:貴方が「友だち自動追加」も「友だちへの追加を許可」もオフにしている場合、相手には自分は表示されいないのでしょうか? No. 相手の設定によっては、両方ともオフにしても相手のLINEに貴方は表示される。 Q2:貴方が「友だち自動追加」も「友だちへの追加を許可」もオフにしている場合、自分のLINEには誰も表示されないのでしょうか? No. 相手の設定によっては、両方ともオフにしても自分のLINEに相手は表示される。 Q3:以下の様な設定の場合、相手のLINEに自分が表示されるか?
Yes. 貴方は相手のLINEの「知り合いかもリスト」に必ず表示されます。 なお、「友だちリスト」に表示されるか、「知り合いかもリスト」に表示されるかについては、「友だちへの追加を許可」によって異なりますので、詳細については、これからじっくりお伝えしたいと思います。
自分のLINEに誰が表示されるのか?それでは、LINEにどう表示されるかについては、自分のLINEと相手のLINEに分けて考えてみたいと思います。 という訳で、先ずは自分のLINEに誰が表示されるのかを表を使ってご説明したいと思います。 この場合、更に二つに分けて考えてみたいと思います。 一つ目は、相手が「友だち自動追加」をオンにしている場合で、二つ目がオフにしている場合です。 なおここで呼ぶ相手とは、先程お伝えしました様に貴方が知っている知っていない関わらず、貴方の電話番号をアドレス帳に登録している人になります。 ですから貴方が全く知らない人の可能性もあり得ます。 相手が「友だち自動追加」をオンにしている場合以下の表は、相手が「友だち自動追加」をオンにしている場合の、自分のLINEの表示を表しています。 自分のLINEの表示
これをご覧頂きます様に、相手が「友だち自動追加」をオンにしていれば、貴方のLINEには必ず相手が表示されてしまいます。 そしてもし貴方が「友だち自動追加」をオンにしていて、なお且つ相手が「友だちへの追加を許可」していたら、相手が貴方の「友だちリスト」に表示されます。 相手が「友だち自動追加」をオフにしている場合次は相手が、「友だち自動追加」をオフにしている場合です。 自分のLINEの表示
この場合、表の右側をご覧頂きます様に、両者とも「友だち自動追加」をオフにしているので、(どちらのアドレス帳もLINEのサーバーには無いので)お互を紐付けできず、相手は表示されません。 ただし自分が「友だち自動追加」をオンにしていたら、友だちリストもしくは知り合いかもリストに相手が表示される事になります。 誰のLINEに自分が表示されているのか?それでは今度は逆に、相手側に自分がどう表示されかについて考えてみます。 相手が「友だち自動追加」をオンにしている場合下の表は、相手が「友だち自動追加」をオンにしている場合における、相手のLINEの表示内容を示しています。 相手のLINEの表示
これをご覧頂きます様に、自分がどんな設定をしても、相手のLINEに自分が必ず表示される事になります。 これでお分かりの様に、自分のLINEに表示されている相手のLINEには自分も表示されているという訳です。 相手が「友だち自動追加」をオフにしている場合最後は、相手が「友だち自動追加」をオフにしている場合です。 相手のLINEの表示
この場合も、自分が「友だち自動追加」をオフにしている限り、相手のLINEに自分は表示されません。 ただし「友だち自動追加」をオンにすると、相手のLINEに自分が表示されます。 まとめこれで32通りを見てきたのですが、いかがでしたでしょうか? さすがにこれを見ると複雑過ぎるので、要点をまとめると以下の様になります。 ①相手を知っていようがいまいが、相手が貴方の電話番号をLINEに登録すれば、双方のLINEにお互いが表示される。 ②さらに貴方が友だちのへの追加をオンにしていたら、相手は自由にトークを送信できる。 以上の事からすれば、貴方が自分にとって便利な自分のアドレス帳をLINEに送付するのをためらう必要はないとも言えます。 ただし以下の様に、どうみても親しくない電話番号をアドレス帳に載せたままLINEに送付するのは控えた方が良いでしょう。 ![]() 据え置き電話ではLINEのアカウントは作れない と言いたい所ですが、それも違います。 LINEを登録できるのは携帯の電話番号だけで、据え置きの電話番号ではアカウントは作れません。 ですので、据え置きの電話番号については一切気を付ける必要はありません ただし親しくない人の携帯電話が載っている場合は、控える必要があります。 親しい人のみ電話番号でLINEに登録する方法それでは最後にLINEに親しい人のみ電話番号で登録する方法をお伝えしたいと思います。 ここまで読んで頂ければ、おおよそ分かって頂けると思いますが、要点は親しい人のみのアドレス帳を作ってLINEのサーバーに送ってやれば良いのです。 その手順は以下の通りです。
またこれを利用して面白い事をお教えしましょう。 例えば、誰だか分からない人から何度か携帯電話が掛かってきたとします。 その際、その電話番号をアドレス帳に入れてLINEサーバーに送付すると、もしかしたらその相手がLINE上に現れるかもしれません。 なおその場合、相手にも貴方が表示されますので、ご注意願います。 或いは気になる人の電話番号だけが分かっていて、LINEでコンタクトしたい場合も、この手でうまくいくかもしれません。 いずれにしろLINEを安全に使いこなすためには、複雑なLINEのしくみを十分理解するしかなさそうです。
貴方は誰のLINEに表示されているのか? ![]() ![]() 戻る 3分で分かるLINEの友だち追加機能 次へ 今すぐ使えるLINE用暗号
|